A. 新型コロナウイルス感染症対策として、2020年8月より診察は予約制へと変更させていただきました。
お手数ですが、事前にお電話、もしくはインターネットにてご予約をお願いいたします。
診察のご予約方法、お願いについては「診察のご予約について」ページをご参照ください。
A. 当院は基本的に院内処方です。(一部例外もあります。)
A. まずはご予約をお願いします。インターネットもしくはお電話にて、ご都合が良い日時をご指定ください。
インターネットであれば自由な時間に予約ができおすすめです。初診時には健康保険証の持参をお願いいたします。
A. 基本的に予約制とさせていただいております。ご予約をされていない患者様は空きが出来次第診察いたしますが、ご不便をおかけする可能性がございます。
なるべくご予約されてからご来院いただければ幸いです。
A. 前日までのご予約であればインターネットで変更可能です。当日に変更・キャンセルされる場合はお電話にてご連絡ください。なお、発熱や風邪症状が出られた方に関してもお電話にてご一報ください。
A. 休診後(月曜日や木曜日)は患者様が多く来院される傾向がございます。火曜日と金曜日は休診日から離れているため、比較的余裕をもって受診いただけます。ただし、必ずしもご希望どおりの日時に予約ができるとは限りませんので、あらかじめご了承ください。
A. 可能です。入り口に階段がございますが、昇り降り用のスロープを準備いたしますので、スタッフにお申し付けください。当院でも車椅子をご用意しており、院内を移動いただけます。
A. クレジットカードは対応しておりません。恐れ入りますが現金にてご精算ください。
A. インフルエンザ、A型・B型肝炎、MR(麻疹・風疹)、ニューモバックス、お子様であればインフルエンザ、BCG、日本脳炎、二種・四種混合、B型肝炎、おたふく風邪、水疱瘡などを取り扱っております。詳しくはこちらをご覧ください。
A. お気軽にご相談ください。症状に応じて睡眠時無呼吸症候群などの対策に特化した医療機関等のご紹介も可能です。いびきの原因は一つではありません。ご家族からご指摘があった場合は一度医師の診察を受けていただくことをおすすめします。
A. 可能です。AGAやEDのお薬も処方しております。秘密は厳守いたしますので、安心してご相談ください。